nippou アプリを試す ログイン

管理者向けの設定

管理権限を持つユーザーは、テンプレートやグループの作成および編集が可能となります。

設定できる管理権限は「組織管理者」と「グループ管理者」の2種類あります。

管理権限の種類

組織オーナー
(※1アカウントのみ)

  • 組織管理者の追加(および削除)
  • 組織ユーザーの管理
  • 部門の追加(および削除)
  • 新しいグループの作成(および削除)
  • Googleシートボタンの使用(有料オプション)

組織管理者

  • 新しいグループの作成(および削除)
  • グループ管理者の追加(作成したグループに限る)
  • 部門の追加(および削除)

グループ管理者

  • グループユーザーの管理
  • テンプレートの管理
  • 投稿の削除

組織管理者・グループ管理者を設定する

組織オーナーの方が組織管理者を設定することができます。

組織管理者を設定する

1. 画面左上の組織名をクリックする。(画像では「Webご説明」)。

2. 組織名の右横にある「・・・」(メニューボタン)を押す。

3. 「管理者」を選択する。

4. 所属メンバーの中から、管理権限を持たせたいメンバーをクリックする。

5. 右上にある「✔︎」を押して設定を保存する。

グループ管理者を設定する

1. グループ名の右横にある「・・・」(メニューボタン)を押す。

2. 「管理者」を選択する。

3. 所属メンバーの中から、管理権限を持たせたいメンバーをクリックする。

4. 右上にある「✔︎」を押して設定を保存する。

グループを作成する

新しいグループを作成するには組織管理者の権限が必要です。管理者を追加する方法→

1. 右上の「︙」ボタンを押して、「+グループを作成する」を選択します。

2. グループの名前と説明を入力して「送信」をクリックします。

3. 作成したグループを選択し、メンバー(人型アイコン)をクリックします。

4. ペン型アイコン②をクリックしてグループ内のユーザーの追加を行います。

5. 追加したいユーザーにチェックを入れて追加します。除外したいユーザーはチェックを外します。

テンプレートを作成する

テンプレートを作成するにはグループ管理者の権限が必要です。管理者を追加する方法→

1. 画面下部にある、「レポートを書く」をクリックします。

2. 右上の「テンプレート」ボタンを押します。

3. 右上の「+」を選択し、新しいテンプレートを追加します。

4. 「テキスト」→「カスタム」を選択します。

5. テンプレート名を入力したら、「項目を追加」をクリックします。

6. 項目の内容とデザインを作成していきます。

7. 完了したら画面下部の「送信」をクリックします。

8. 項目の追加が完了したら画面下部の「送信」をクリックしてテンプレート作成を完了します。

動画でテンプレートの作り方を見る

日報テンプレートの作成方法

改善報告書テンプレートの作成方法

スマホで項目や文字が見切れないようにする

日報テンプレートの作成方法

改善報告書テンプレートの作成方法

プルダウンの選択項目を設定する

日報テンプレートの作成方法

改善報告書テンプレートの作成方法

部門を作成・管理する

部門を追加する

PC版の右端にあるメニューから部門を選択します。

上部にある「+」ボタンを選択します。

新しい部門名と説明を入力して「送信」ボタンを押します。

部門を削除する

PC版の右端にあるメニューから部門を選択します。

削除したい部門の「・・・」メニューボタンを選択します。

「消去」を選択します。

確認番号を入力し、「OK」を押したら削除完了です。

新しいユーザーを追加する

自社で1人ずつ追加する方法とMOTOMURAで一括登録する方法があります。

MOTOMURAで一括登録する

ユーザーリストを送付いただき、MOTOMURA側で一括登録が可能です。

自社で新規ユーザーを追加する

自社で新規ユーザーを追加する場合、1〜4の手順で日報アプリに登録することができます。

  1. 1. ユーザー側で日報アプリに登録する
  2. 2. 管理者は登録したユーザーを連絡先から探しリクエストを送信する
  3. 3. ユーザー側でリクエストを承認する
  4. 4. 管理者は新しいユーザーをグループに追加する

具体的な設定方法は以下の通りです。

1. ログイン画面からメールアドレスの新規登録を行います

ログイン画面 https://ippou.jp/ の右上の「登録」ボタンを押します。

必要情報(お名前・メールアドレス・パスワード・同じパスワード)を入力し、「登録」をクリックします。

認証コードの入力画面が出ます。

メールアドレス宛に5ケタの認証コードが届くので、そちらを入力いただくと登録完了となります。

2. 管理者側でユーザーを連絡先から探しリクエストを送信する

「連絡先」→「+」ボタンから、追加するユーザーを検索します。

ユーザー登録が完了されていると、メールアドレスからそのユーザーを検索することができます。

ユーザー名を確認し「送る」ボタンを押します。

動画でやり方を見る:
リクエストの送信

3. ユーザー側でリクエストを承認する

「連絡先」→△! →「ユーザーのリクエスト」を開きます。

チェックを押してリクエストの承認を完了します。

動画でやり方を見る:
リクエストの承認

4. 管理者は新しいユーザーをグループに追加する

管理者側の連絡先にユーザーが追加されましたので、グループへの追加や部門情報の変更を行います。

ユーザーを組織から削除する

1. 組織の管理権限を持つアカウントでログインします。

2. 左上にある組織名(会社名)をクリックします。

3. 組織名の右にあるメニューボタンをクリックします。

4. 「ユーザー」を選択します。

5. 削除したいユーザーの右にある赤いアイコンを選択します。

6. 確認が表示されたら「OK」を選択します。